気象庁HPに掲載の全天日射量データを元にして、場所別・月別の全天日射量データを一覧表にしています。
遠隔監視システムの発電量データとこのデータを用いて長期の発電量傾向の解析に役立ちます。
・掲載した場所:全天日射量を観測している全国47か所の気象台全場所
(注)埼玉、神奈川、石川、岐阜、三重、京都、兵庫、和歌山、鳥取、岡山、徳島は、元データがないため掲載しておりません。
・データ期間:FIT制度開始の2012年7月以降の毎月
 毎月中旬ごろに、前月のデータを追加していきます。
| 協議会会員…会員専用ページ内に、最新の全データ掲載 非会員…当協議サイト”お役立ち資料”より一部サンプルをダウンロード可。 | 
関連リンク
- 発電量解析アプリ(ニュースリリース)
 
  
  
    
  
  
 
                

