JOMARE
一般参加可 申込受付中
技術セミナー
2025年6月6日

第9回 太陽光技術セミナー

案内チラシはこちら(PDFファイル)

対象者 産業用太陽光発電施工店、O&M事業者、発電事業者
開催日時 2025年6月6日
開催場所 東京都立産業貿易センター浜松町館 第3会議室

このような方におすすめ

セミナー詳細

日時

2025年6月6日(金)セミナー:13:00-17:30/懇親会:18:00-19:30

会場

東京ポートシティ竹芝オフィスタワー4階
「東京都立産業貿易センター浜松町館 第3会議室」

〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1
(JR浜松町駅(北口)から 徒歩5分)
https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/hamamatsucho/access/

参加費
  • セミナー(複数名参加OK)
    会員:無料

    非会員 6,000円(税込)/1社
  • 懇親会
    会員・非会員とも:4,000円(税込)/1名

【会員の方】

  • 懇親会費は、直近会費と一緒に口座振替します。
    受講票を6/4(水)頃送付予定です。

【非会員の方】

  • 5/30までのお申込みの方には、請求書をメールで送付します。
    事前振込となりますので、指定口座にお振込みください。
    振込完了された方宛に、受講票を6/4(水)頃送付予定です。
申込方法・申込期限

以下のURLか、本ページ内最後に表示の申込フォームよりお申込みください。

申込フォームURL https://forms.gle/6ri68adU3wfyzJ7D8

申込期限:5月30日(金)

スケジュール(予定)

(敬称略)

13:00-13:05 開会、挨拶
設備の問題以前に「本当に発電をふやした!」(事例紹介)
13:05-14:40 1.防草シートが決定打、年間42万円アップで大満足(仮)

(株)エナジービジョン 奧山 恭之

2.でき損ない発電所、改善途中でも年間50万円増(仮)

(有)シーエフ 吉田 晋平

3.原因不明の発電低下から1年間で25%の収入UP実現!

(株)トライル 平良 諒

発電量解析による「経年監視」モニター募集
・発電奉行利用会員を対象に、1年間10発電所まで無料で、①遠隔監視データのダウンロード、②「発電奉行」への登録、③解析一覧の作成とレビューなど、継続支援を行います。

「発電をふやす!」 極めつけ2商品
14:40-15:40 1.防草シートメーカーがこっそり教える「雑草対策の効果的な選び方、使い方」
科学すれば見えてくる~雑草対策の最適解とは?~

(株)白崎コーポレーション 鎌田 弘章

2..発電量を増やすための最良の装置『Solar Doctor Patch』

(株)SBELECTRIC (調整中)

認定・変更認定申請で住民説明会等の資料に大苦労~実際にダメ出しされた項目を元に、傾向と対策をパネルディスカッション
15:40-16:30 会員複数社から情報を収集し、情報提供会員にパネラーとして登壇いただきます。
盗難対策ピックアップ
16:30-17:30 1.基調講演
(1) 簡便・安価!「引き抜けなければ盗られない」

(株)セーフティー 志村 浩

(2) 高圧発電所の対策費用を大幅に削減 「1km検知の新センサー登場」

(株)イノベーター 河野 靖喜

2.低圧向けの物理的対策商品事例「ミニ・カタログ展示会」

(社)新エネルギーO&M協議会 大門 敏男

17:30 閉会

18:00-19:30 懇親会

会員・非会員共通
お申し込みフォーム